2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧
私は車をもっておらずバイク乗りで、走ってるときに音楽を聞ける環境を作っていないため、これ!と言ったものはないのですが・・・。 友人と旅行に行ったときの話。 友人の車で移動していたのですが、自分が好きな音楽かけていいよ、ということになりました…
キャラクターメニューのInventoryです。 回復アイテムや松明などの使用出来るアイテムはここから使用出来ます。左の一覧からカテゴリを選びます。 武器と防具は分解してアイテムを得ることができます。分解したいアイテムをタップし、 DISMANTLE をタップ。 …
キャラメニューのPartyです。 近くにいる他のプレイヤーとパーティーを組むことが出来、経験値などを共有出来る、と書いてありますが…いかんせん他のプレイヤーに出会うことがないので詳細がわかりません(泣)。
フリーザ編もセル編も楽しかった〜。 やっぱり超サイヤ人になるところと、セル編ラストの親子かめはめ波はグッとくるものがありますねぇ。 ゲーム的にも超サイヤ人になれるようになったり、スキルが増えていくとどんどん面白いです。キャラを動かしてて楽し…
今日までsteamが旧正月セールですね。550円引きクーポン2回使えるせいでまたいろいろ買ってしまいましたよ。 SOULCALIBUR 6 Deluxe Edition SOULCALIBUR 6 Season Pass 2 Dead Cells A Hat in Time Ultimate Edition Muse Dash Age of Empire 2 :Definitive …
キャラクターメニューのスキル画面です。 各スロットにスキルを装備できます。スロット数はクラスによって変わります。 1番左上に装備したスキルは戦闘画面でもトップに表示されます。 スロットをタップすると装備するスキルを選べます。 左側の一覧からスキ…
今週のお題「応援」 今応援したいのはやっぱり日本ラグビーですかね。 去年のW杯は台風の被害もありながら大成功に終わり、何より日本代表が史上初のベスト8入り。普段スポーツにほぼ興味のない私ですら日本代表と決勝トーナメントの試合は全て見たくらいで…
キャラクターメニューよりEquipmentをタップすると自キャラの装備画面になります。 装備を変更したい場所をタップし、 装備したいアイテムをタップすることで装備できます。 装備には品質があり、高い順から ・Ornate ・Legendary ・Famed ・ Superior ・(な…
キャラクターメニューのStatusです。 Statusタブでは自キャラのクラス、レベル、各種能力パラメータなどの確認が出来ます。 パラメータの横の?をタップすることで、そのパラメータの説明を見ることが出来ます。 followerタブでは連れているペットのステータ…
メイン画面下中央に表示されている自分のキャラクターをタップすると、キャラクターメニューが表示されます。 このような画面です。 Status:ステータス。自分のキャラやペットのステータスが見られます。実績のようなシステムやその他の記録の確認もできます…
Ornaのメイン画面について説明します。 この画面からいけるメニューは ①キャラクターメニュー キャラクターのステータスをみたり、カスタマイズしたり、アイテムの管理などができます。 ②クエストメニュー クエストを受注、報告できます。クエストにはメイン…
【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT 作者: 出版社/メーカー: バンダイナムコエンターテインメント 発売日: 2020/01/16 メディア: Video Game 実は完全にノーマークだったんですが、購入しました。 ドラゴンボールZのアニメを悟空となって追体験できるアクション…
インストールし、起動したら下のタイトル画面が表示されます。 初めてプレイする場合は「CREATE CHARACTER」をタップして自分のキャラとアカウントを作りましょう。 既にキャラメイクが終わっている場合は右上の「LOG IN」からログインします。 キャラクリの…
play.google.com Orna: A Geo-RPG Cutlass Software Games Free GPSの位置情報を利用したスマホの位置ゲーといえば、ポケモンGOを筆頭に元祖であるIngress、ドラクエウォークやハリーポッター魔法同盟、今は亡きテクテクテクテクなんかは有名だと思いますが…
勉強は嫌いです(笑)。 まぁ大人になって、知りたいことができて、それを勉強するのは楽しいですが、学生時代のテスト勉強とかはホントにやる気出せって無茶言うな!と思ってました。まぁそれでもなんとかんとかやって来ましたが…。 個人的に、勉強に集中す…
スケルトンのランダムNPC。通常のスケルトンとは違うP4ユニットというタイプ。 P4ユニットを仲間にしたい!という吉影に気絶させられ、気づいたら奴隷になっていたが、本人はそんなことなど知る由もなく、奴隷から解放してくれた吉影に恩義を感じている。 P4…
スコーチランド人男性のユニークNPC。 アッシュランドに向かおうとしたが、その前の地域でビークシングの群れに遭遇して逃げてきたという。(正直加入時のスキル的にはそこまでたどりつけるとは思えないが) 格闘家であり己の拳で闘うが、拠点にはすでに自分…
ハイブソルジャードローン。ランダムNPC。 ハイブ隊の前衛がナムトラン1人では何かと不安だ、ということで雇われた。 武器を持つと周りの見えなくなりがちなナムトランをフォローしながら、前衛を務める影の苦労人。 しかしやはり彼が来てからハイブ隊はだい…
ユニークNPC。種族はスコーチランド人男性だが、見た目はグリーンランド人のような肌の色である。 シャークの酒場…というか賭博場にいた。話しかけると「何見てんだ!」という感じでわかりやすく喧嘩を売ってくるが、「お前がこっちを睨んでるんだ」と答えて…
皆大好きビープくん。ハイブワーカードローンのユニークNPC。 よく喋る。親友のアグヌとともに旅のムードメーカー。ムードをぶち壊すこともあるが。 ホットロングスのお下がりのつまようじを装備し、着実にクロスボウ使いとしても育っている。 「吉影たちが…
今週のお題「二十歳」 20歳かぁ。大学生だったなぁ。 法律上は成人して大人だし、お酒も飲める年。まぁ私は下戸なので結局今でも飲めないんですけど…。 でも学生だったし、大人になった実感なんてゼロでしたね、正直なところ。 まぁそれでも成人式っていうの…
シェクの女性、ユニークNPC。 シェク王国の戦士として二つ名まで与えられた実力者であるため、角を折られたルカとは何かと言い合いになっているようだが、実力は認めはじめている。 しかしそれでも角はシェクの誇りだ。二つ名までもらった自分が負けるわけに…
シェク女性のユニークNPC。kenshi界の女騎士枠(違う)。 吉影たちが初めて訪れたシェク王国領の街、スクインの酒場で出会った。勇敢に戦うも戦いの中で死ぬことができず、逃げ帰ったと烙印を押され角を折られてしまった。 シェクの誇りは失っておらず、角が…
スケルトンのユニークNPC。(おそらく唯一の仲間にできる)ソルジャーボットという通常のスケルトンとは違うタイプ。 虐待の塔の最上階の檻に幽閉されていた。基本的に「アグヌ」としか話せず、買い物や勧誘のために人と話すことは出来ない。 筋力だけ何故か…
ハイブソルジャードローン。ランダムNPC。 ハイブでもソルジャーとしては初の仲間。 剣の師匠に「お前は剣を持つべきではない」と言われ、ケンカ別れして出てきたらしい。 剣を振るう場所を探していたところ、吉影に誘われる。 拠点にいたハイブたちは皆クロ…
シェクの男性。ランダムNPC。 シェク重戦士隊を拡張すべく仲間に。とは言っても二人目だが。 重装備に身を包むのはもちろんだが、彼には鉈武器を振るってもらっているので筋力は他のシェクより少し低いが器用さが高く、シェク1のテクニシャン。 拠点ではサボ…
去年のこの日(1月5日)から1日1更新という目標で始めたこのブログ、本日で1周年を迎えました。 1日1更新はなんとか途切れることなく続けることが出来ました。まぁまとまったテーマもなく、とりとめもない事をつらつらと書いているだけですが、継続は力なり…
今週のお題「2020年の抱負」 あまり気負うと駄目になってしまう人間なので、今年もマイペースにいきたいと思います。 おそらく今年も趣味に邁進することになるでしょう!大体はゲームだと思いますけど。 今年はPS5が出るという話もありますし、PCの方もスト…
スケルトンのユニークNPC。 ブラックデザートシティの酒場にポツーンと座っていたネガティブな子。 以前はブラックデザートシティから外にでてみたこともあるが、いろいろとトラウマな体験をしたことで引きこもるようになってしまったらしい。 (真偽は不明…
スケルトンのユニークNPC。 初のスケルトンの仲間。 初めて会った時、バーンの家に置いてあるアイテムを(それと知らず)盗んでしまって戦いになり、時を巻き戻した(ロード)こともあった。 かなり前に冒険を引退し、フラッドランドの塔に隠居していたがま…