うちにある洋書
本を読むのはかなり好きなんですが、英語は良くて高校生レベルしかわからないので(泣)、洋書は読めません。
そんな私でも何故か数冊洋書を持っています…ブルース・リー関連が3冊、ゲームの攻略本が1冊です。

- 作者: Bruce Lee
- 出版社/メーカー: Black Belt Communications Inc
- 発売日: 1975/10/01
- メディア: ペーパーバック
- 購入: 1人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (2件) を見る

Bruce Lee's Fighting Method: The Complete Edition (English Edition)
- 作者: M. Uyehara Bruce Lee
- 出版社/メーカー: Black Belt Communications
- 発売日: 2008/09/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

Jeet Kune Do: The Arsenal of Self-Expression (English Edition)
- 作者: Teri Tom
- 出版社/メーカー: Tuttle Publishing
- 発売日: 2012/03/13
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
ブルース・リー関連は3年くらい前にどハマリしてたときに買いました。正直に言って、中身は全然読めてません!でもとにかく雰囲気を味わいたくて、故人であるブルース・リーを少しでも感じたくて買ったんだと思います。
ちなみに日本語に訳されている「ストレート・リード」というのがあって、それは読みました。これ↓

- 作者: テリー・トム,截拳道練習館TinyDragon
- 出版社/メーカー: BABジャパン
- 発売日: 2010/08/31
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 14回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
あとゲームの攻略本です

Fallout 4 Vault Dweller's Survival Guide Collector's Edition: Prima Official Game Guide
- 作者: David Hodgson,Nick von Esmarch
- 出版社/メーカー: Prima Games
- 発売日: 2015/11/10
- メディア: ハードカバー
- この商品を含むブログを見る
はい、こちらは「Fallout4」の攻略本ですね。大好きなんですよね〜。今までで一番ハマったゲームかもしれない。
ゲームの攻略本って眺めてるだけで楽しいんですよね。攻略本フェチなところあります。
ちなみにFalloutシリーズ最新作である「Fallout76」も現在プレイ中です。バグとか色々な問題があって騒がれたりもしてますか、私は今のところ非常に楽しくプレイさせていただいてます。
ついでに言うと76の方も英語のオフィシャルガイド注文したんですよね。Amazonの入荷が遅れててまだ届いてないですが!

Fallout 76: Prima Official Platinum Edition Guide
- 作者: David Hodgson,Garitt Rocha
- 出版社/メーカー: Prima Games
- 発売日: 2018/12/14
- メディア: ハードカバー
- この商品を含むブログを見る
てなわけで、とりとめもなくうちにある洋書を紹介させていただきましたが、やっぱり読めるようになりたいですね。1日1ページとか目標立てて読み進めようかな?