Fit Boxingも2が出るのか・・・
12月3日発売とのこと。
Fit Boxing最近買ったばっかりなんだけどな~(汗)。
しかし、パッケージ版買ってやっぱりDL版にしておけばよかったなと思い始めてたところだったし、トレーナーは新規に3人追加されただけでみんな続投だし、2をDL版で買えば解決な気もしてます。
トレーナーは今はリンとマルティーナを気分で変えてる感じですけど、そこにカレンが加わるかな?って感じですかねぇ。CV:釘も気になるけど、見た目がなぁ・・・(笑)。
現在はリングフィットアドベンチャーと並行で継続しています。
セオリーとしては筋トレ→有酸素運動の順ということなので、リングフィットアドベンチャーの後にFit Boxingのデイリーをやってる感じですね。
リングフィットアドベンチャー単体だと実働30分くらいやってたんですけど、並行する場合は15~20分くらいに納めて、Fit Boxingの方もデイリーの15分をやる、というのが基本メニュー。
Fit Boxingは結局Joy-Conの加速度センサーを使って判定しているだけなので、フックのところ間違えてアッパー打っちゃってもゲーム上は判定OKになっちゃったりするんですよね(汗)。
ただ加速度センサーが働くようにしっかりパンチ打たないといけないんで、間違えても運動にはなってる・・・かな?
パンチを打ったところでしっかり止める、のがコツでしょうかね。
ダッキングとかウィービングは、加速度センサーのおかげで結構しっかり動かないと判定されません。決して手だけ動かしてごまかしてなんかいませんよ!たまにしかね!
並行することによってリングフィットの方のアドベンチャーの進み具合が少し遅くなりますが、まぁ急いでクリアするようなものでもないので、とにかく継続していけるように頑張ります。