フィリスのアトリエ ライゼンベルグに到着
グラーデル平原からライゼンベルグに向かっていたのですが、橋が壊れてたりなんだりでめっちゃ迷ったので、攻略サイトを解禁してしまいました。
で、ライゼンベルグに着くまでにもう2枚推薦状がもらえる場所がある、ってことで日数もだいぶ余ってるので貰いに。
ノルベルトのところでは、戦闘をあまりしてなかったので金のぷに玉を集めるのに少し苦戦。でも難易度イージーにしてたのでブラウフラム投げまくりでなんとかなりました。ついでに戦闘レベルもちょっと上がって一石二鳥。フラム作りでは手持ちの材料で一番品質がいいのを使って品質84でクリア。その後のグリフォン退治もアイテム投げまくりでクリアしました。
キルシェのところでは、錬金術レベルは船作りのところで結構上がっていたので、最後の灯を作るまでは至ってスムーズにいきました。ただし、エリキシルの材料として錬金粘土が使える!というのだけは攻略サイトのお世話に。最後で錬金レベル25を要求されあと3つくらいレベルを上げないといけない事態になったのですが、錬金粘土のついでにいくつかレシピを開放して、まだ未調合だったぶんを調合したらわりとスムーズにレベル25まで到達。無事クリア。
で、ライゼンベルグに到達した時点で残り180日以上。ちょっと早すぎるよねぇ。
着いて早々に試験受付はしましたか~?みたいなイベントが有ったからもう受付していいのか?と思ったんですが、攻略サイト見ると受付したらライゼンベルグから出られなくなるとかなんとか。危ない危ない。
というわけで、マップ探索とか素材集めとかレシピ発想とかサブクエストとかを少しやろう。時限があるとどうしても急ぎ足になっちゃいますね。