物欲の鬼の独り言

面白いものとか役に立つものとかをいろいろ紹介したい。あとは趣味の話を垂れ流し。雑談のカテゴリーはただの独り言です

明日健康診断なのですが

去年の夏から10kgほど痩せた効果は出るでしょうか・・・?

 

去年は血圧が特に高かったので、ちょっとでも下がってるといいんだけどな・・・。

それと、腎臓の数値が基準値にちょっとだけ足りなくて、ハガキが来たりもしましたが・・・。

お酒が全く飲めないので、腎臓が悪くなる理由があんまり思いつかないのですが、食生活かなぁ・・・。

 

歳取ると健康診断も憂鬱ですねぇ。業務時間内で行けるので、仕事しなくていいのだけが救いです。

The Roomっていうゲームが凄く面白かった

store.steampowered.com

スマホ版も出ているようですが、steamでやりました。きっかけはパズルバンドルが安かったときに買ったら、初作がバンドルに入っていたからです。ちなみに4までとVR専用版が1つ出ています。

 

いわゆるポイント&クリックと呼ばれる類のパズルゲームです。

1は非常に精巧なからくり箱を開けていく感じ。

2からは部屋を行き来するようになって世界が広がります。

3はマルチエンディングになっているのがお気に入り。

4はドールハウスが舞台。これだけだとなんのこっちゃわからないかもしれませんね(汗)。

 

なんとなくホラーっぽいイメージが湧くかもしれませんが、ちょっと演出がおどろおどろしいだけで、特に怖いわけではありません。

日本語は対応していないのですが、パズルを解くだけなら英語が読めなくても大丈夫です。ただしヒントも全部英語なので、それを知りたいときはGoogleレンズとか使うのがいいかもしれません。

ゲーム中にいくつも手紙や手記みたいなものがあって、パズルのヒントになってることは殆ど無いですが、これが読めないとストーリーがよくわからないのが問題っちゃ問題でしょうか。

 

映像が非常に綺麗で、パズルを解くと動くギミックが非常にわくわくさせてくれます。

謎解きの難易度も難しすぎず、さりとて簡単すぎないちょうどいい塩梅です。

シリーズが進むにつれてプレイ時間も長くはなりますが、数時間あればどれもクリアできるくらいのボリューム。ぜひまとめて買ってプレイしましょう。

今週のお題 好きなお茶

今週のお題「好きなお茶」

 

麦茶ですね。

基本的にお茶はだいたい好きですけど、冷蔵庫に常備されているのが麦茶です。

夏に飲むイメージがありますが、うちでは年中です。

ホットでも美味しいらしいですが、私は冬でも冷やして飲むのが好きです。

ペットボトルでも売ってますけど、うちでは専らティーバッグからの水出しです。ペットボトルとティーバッグのお湯/水出しって明らかに味違いますよね?いつも水出しの麦茶を飲んでるので、たまにペットボトルの麦茶を飲むと違和感があります。

 

なんで好きかって言われると困るんですが、もう物心ついたときからずっとこうなので、もはやなくてはならない存在です。

 

一応、麦茶は

  • カフェインが入っていない
  • 血液をサラサラにする効果がある
  • 体を冷やす効果がある (夏)

などなど、良い効果が色々とあるようです。冬に体冷えるとちょっと困りますけどね・・・やっぱり夏の飲み物として、昔から飲まれてるのには理由があるってことですかね。

 

最近、温かいお茶でカフェインが入ってないもので、そば茶とか色々試してみたりしたんですけど・・・美味しいは美味しいんですが、やっぱり麦茶を(冷やして)飲むのが一番好きですね。

と、いうわけで私の推し茶は麦茶です。

仕事の後の趣味の時間

今はテレワークだし、残業もそれほどない仕事なので、平日でも仕事が終わった後の時間は結構取れることがあるんですけど、まぁ一人暮らしなので最低限の家事はするとしても、自由に使える時間もあるわけです。

 

ただ、明日も仕事だったりすると、あんまりだいそれた事はできないですよね。

大抵ゲームするか本読むか音楽聞くかって感じで終わってしまいます。

バイクでどこか出かけようなんてのはもってのほかで、最近ハマっているモデルガンの分解やら表面処理やら組立なんかも、平日の仕事後の時間ではやろうと思いません。

まぁそのへんはどっちかっていうと、始めたらやめられなくなって夜更ししてしまうという方向なんですが・・・。

あと、プラモデルでもそうだけど、一度組み立て始めたらとりあえず完成するまで一気にやっちゃいたいタイプだったりもしますし。

表面処理なんて半分終わりのない戦いみたいなもんなので(笑)、疲れるまで延々やっちゃったりするんですよね。

 

行動的な人だと、今はコロナで難しいかもしれないけど、仕事終わってからジムに行って運動してご飯食べて帰るって人もいるらしいですしねぇ。は~真似できない。

 

「平日の仕事後にできる軽い趣味」と「休日にガッツリやる趣味」が自分の中で無意識に線引きがあるよなぁ、というお話でした。

ベレッタM9モデルガン 表面処理中

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B093GX1CN2/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o08_s00?ie=UTF8&psc=1

 

はてなAmazonリンク貼り付けでいくら検索しても出てこないので、直接URLを貼りましたが、マルシン工業のベレッタM9組み立てキットも購入して、現在表面処理中です。

 

SAA、コルトパイソンとリボルバーばっかりだったので、セミオートピストルもちょっと作ってみたいなと思い、調べてみたところコイツとコルト・ガバメントが気に入ったので、組み立てキットを探して購入しました。

コルト・ガバメントの方はどこを探しても今は組み立てキットが売ってないようで、ネット通販で予約できるところがあったのでそこで予約しました。まだ発売日は未定のようですが・・・。

www.fortress-web.com

 

てなわけで、ベレッタM9の表面処理・・・というか、バリ取り中です。

f:id:FormicidaeMan:20210907111456j:imagef:id:FormicidaeMan:20210907111506j:image

かなりごっついバリがあったので、金ヤスリでゴリっと削ってから400番ペーパーを一旦かけたところです。

が、まだ線がうっすら残ってますね。今回は妥協せずにしっかり処理したいと思います。まぁ、前も別に妥協してたつもりはなかったんですけど・・・(汗)。

 

こっちもブルーイングする予定です。組立は簡単な方とは言え、SAAよりは複雑なので、仮組はせずしっかり処理してブルーイングしてから組み立てるつもりです。

おそらく、私の性格上一度組み立ててしまうとそれで満足していつブルーイングするかわからないので・・・(笑)。

コルトパイソンのモデルガン グリップ替えてみた

いきなり替えてみたって言ってますが、コルトパイソンのモデルガンも買いました。

やっぱりコルトパイソンが一番好きです。エアガンも2丁(エアコキとガスガン、ともにクラウンモデル)持っていますが、最近モデルガンにハマり気味なためモデルガンも欲しくなり、本当はこれも組み立てキットで欲しかったんですが、完成品しかないようなので完成品を購入しました。

 

しかし、個人的なこだわりとして、グリップはラバーのやつがいいんです。でも探してみてもラバーグリップが付いてるモデルガンはない。ちなみにガスガンもラバーグリップ形状のは既に生産終了しているマルイのやつしかなかったです。

エアコキのを付け替えるという手もあったんですが、加工が大変そうだし、モデルガンなので、実銃用の部品が使えたりします。なので思い切って買っちゃいました。実銃用のラバーグリップを。

ちなみにCI-GとCI-GPという2種類があり、現行のタイプはCI-GPの方らしいですが、Pの方は後ろのフレームが露出するタイプで、タナカのモデルガンだと微妙にサイズが合わないという情報もあったし、フレームが露出しない方が好きなので、CI-Gの方を買ってます。

CI-GPはこちら

 

というわけで、早速元のグリップを外して、ラバーグリップを装着してみました。f:id:FormicidaeMan:20210907102942j:imagef:id:FormicidaeMan:20210907102953j:image

そうそう、これこれ。この形がすごく好きなんですよ。

 

ちなみに装填しているのは空撃ち用のダミーカートです。

ダミーカート 357 空撃ち用 6発

装填するには弾頭部分は外さないといけないですけどね。

 

色は真っ黒になっちゃったけど、グリップをこれにできて個人的には最高に満足です。

グリップに加工はしていませんが、ネジが止めにくかったのでサブ・ウェイト(説明書のパーツリスト番号M166)は外しています。

 

横から見るとカッコいいのですが、ちょっと問題があって、f:id:FormicidaeMan:20210907103553j:image

グリップの内側がどうしても閉まりきらない・・・。

そして、しっかり閉じようとネジを締めすぎると、ハンマーが起こせなく(引き金が引けなく)なってしまいます。

内部のゴムがかなりピッチリ気味なので、内部の部品の動きを阻害しているようです。

ちょっと緩めれば問題なく引き金は引けますけど、グリップが閉じないのは不格好だなぁ・・・。

 

というわけで、グリップがしっかり閉じる&ちゃんと引き金が引けるようにするには加工が必要なようです。内部のゴムを削るしかないと思うのですが、大変そうだ・・・。

内部ゴムにもバリがそこそこ残ってたりもするので、それを処理すれば多少は変わるかな・・・?

 

このグリップが好きなんで、どうにか加工して格好よくしたいですねぇ。

SAAモデルガン ブルーイング終わったので再組み立てしてみた

SAAモデルガンのHW部品を全てブルーイングしたので、再度組み立ててみました。
f:id:FormicidaeMan:20210907103050j:image
f:id:FormicidaeMan:20210907103056j:image
f:id:FormicidaeMan:20210907103102j:image
f:id:FormicidaeMan:20210907103108j:image
f:id:FormicidaeMan:20210907103118j:image
f:id:FormicidaeMan:20210907103125j:image
写真でわかりますかねぇ・・・?もともとのHW樹脂がそこそこ暗めのグレーなんで、ハッキリとは分かりづらいかもしれませんが、かなりきっちり黒く染まっています。

仕上材も塗ったらかなりいい感じに仕上がりました。

 

ただ、表面処理はもっときっちりやっておくべきだったな、と反省しています。パッと見はいい感じなんですけど、よーく見ると表面に粗というかムラがあるんですよね・・・金属的な光沢も足りない気がするし。

 

おそらく、荒い番手でのペーパーの磨きが足りなかったんでしょう。前の番手での磨き跡がしっかり消えるまできっちりやらないとだめですね。

 

とはいえ、まぁ初めてにしては悪くないんじゃないかな~とは思ってます。

 

青っぽくはならなかったですけどね。これはブルーイング液にもよるんでしょう。

青っぽいガンブルーにしたいときは、こちらを使うといいみたいで

今後、パイソンのモデルガンの方も分解してブルーイングしてみたいので、そのときはこちらを購入しようかと思います。

 

ちなみに空撃ち用のダミーカートというのを買いまして、これでリロードの練習し放題です(笑)。

 

さらに現在ベレッタM9の組み立てキットも入手し、制作をはじめました。

さらにさらに、コルト・ガバメントの組み立てキットもとある通販サイトで予約しました。いつ発売するのかはわからないけど・・・。

 

しばらくはモデルガンマイブーム続きそうです。